取り付け方法
ボルトを抜いて戻してハイ、完成
取り付け方法は基本的に現在ついているもののボルトをとって入れ替えるだけです。
ボルトを取る時と締める時に内側から相手のナットを押さえておかないとナットがスーツケースの中に落ちてしまうことがあります。
グリースをご希望された方はつまようじなどで一度取って
ボルトのベアリングが当たるあたりに塗ると効果的です。
一般用をご注文の方は取り付けやすいよう一体型になっておりますが、
ごくごく稀に輸送中に仮留めのワッシャーが取れてしまう場合があるようです。
その場合はご連絡ください。
クラシック用をご注文の方は外側からボルト、ホイール、2重ワッシャー
の順番で取り付けます。一番外側にワッシャーは必要ありません。チューブが付属している場合は保護用のものですのでボルトの先端に被せてください。
何か分からないことがありましたらいつでも
までお問い合わせください。